すっかり食べ放題が主流となった焼き肉店。
中でも焼肉きんぐはリーズナブルで美味しいと大人気!
とはいえ家族で行くとそれなりの金額になってしまいます。
しかし焼肉きんぐを割引クーポンで安く食べる方法を知ってから行く回数が増えました。
とってもお得なのであなたも是非利用してみてください!
目次(クリックで移動)
焼肉きんぐファンブックのオマケは何度でも使える割引クーポン
あまり知られていないのですが焼肉きんぐはファンブックを出しています。
|
人気メニューの紹介とかお肉の美味しい食べ方など。
ファンの方は普通に読んでも楽しめる内容となっています。
でも一番すごいのはオマケのスペシャルパスポート!

分かりやすく言えば割引クーポンですね。
一番人気のきんぐコースが3278円→2787円(税込)になります。
店舗によってはコース関係なく総額から15%割引にしてくれるところもあるそうです。
しかも何度でも使えるので行けば行くほどお得。
焼肉きんぐファンなら是非手に入れたい一冊なのです。
焼肉きんぐをファンブック以外の割引クーポンで安く食べる方法
我が家は新聞は取っていませんが時々焼肉きんぐのチラシがポストに入っています。
地域のフリーペーパーなどと一緒に配達されているようです。

こちらもお得ですが曜日や時間帯によって割引率に違いがありますね。
それに行きたい時にチラシが入るとは限りません。
結論として焼肉きんぐを割引クーポンで安く食べる方法はファンブック購入が一番お得となります。
|
焼肉きんぐ以外のお店でも割引クーポンで安く食べる方法がある
このようにとっても便利な割引クーポンつきの焼肉きんぐのファンブック。
更に嬉しいことに他にも同じようなファンブックが販売されています。
回転寿司のはま寿司は皆さんもよく行かれるのではないでしょうか。
|
一人なら焼肉よりも行きやすいですよね。
割引クーポンは10%ですがファンブック自体が安いのですぐに元が取れそうです。
もちろん家族で行けばお得度もアップ!
他にも花まるうどんはトッピングの天ぷらが無料。
一風堂は替玉が無料、もしくは「白丸元味」または「赤丸新味」が期間中1杯550円(税込)で12杯まで食べられます。
|
楽天カードを持っていればファンブックをポイントで購入することもできますね。

他にも楽天マラソンやスーパーセール、0と5のつく日にお買い物するとポイントアップでお得です。
コロナ禍でなかなか遠出はできませんが外食くらいは楽しみたいですよね。
こういったサービスが増えてくれると嬉しいです。